月~金10:00〜18:0006-4703-5560

「これは法律問題かな?」と思うことがあれば、お気軽にご相談ください。法律問題である場合は解決に向けて誠実に対応いたします。そうでない場合も、お話をうかがったうえで、関係各所を紹介するなど、できる限りの対応をさせていただきます。

1 相談予約

私たちの法律事務所では、クライアントの皆様に最適な法的サービスを提供することを目指しています。ご相談方法については、皆様のご都合やご希望に合わせて柔軟に対応いたします。

4.1 当事務所での相談 []

相談時間は30分から60分程度を予定しています。関係する資料や経過を書いたメモをお持ちいただくとスムーズに事案の把握が可能です。
相続関係、自己破産の相談には以下の相談票を印刷してご記入しご持参いただくとよりスムーズに対応できます。なお、相談票の作成は必ず必要ではありませんので可能な限りで結構です。
相続相談票
自己破産相談票(個人破産)

オンラインでのご相談 []

ZOOMでのオンラインミーティングを利用したご相談も承っております。オンラインでのご相談は、対面でのコミュニケーションと同様に、直接お話ししながら詳細なご相談が可能です。ご自宅やオフィスからでも簡単にアクセスできるため、移動の手間を省くことができます。

2 相談

相談料は60分3,000円(税込)となります。
懸案事項について、ていねいにお話をうかがったうえで、 解決方法や解決の見通しをご説明いたします。
また、ご依頼をお受けした場合の弁護士費用のご説明をいたします。
相談内容の秘密は厳守いたしますので、安心してお話しください。
※相談したからと言って必ず契約しなければならないわけではありません。
契約をするかどうかの最終決定は、相談者の方の意思を尊重いたします。

3 契約・着手

契約書を作成いたします。 着手金・預り金を頂戴いたします。 問題解決に向け交渉、訴訟提起、調停申立などに着手します。

4 事案解決

終了した時点で、報酬を頂戴いたします。
弁護士費用の詳細については、「弁護士費用」のページをご覧ください。