月~金10:00〜18:0006-4703-5560

当事務所に関するQ&A

専門分野は何ですか?

弁護士は専門分野という言い方をしませんが、注力分野、重点分野については遺言・相続分野となります。また、上記以外にも、個人や中小企業の破産・再生、消費者トラブル、不動産関係(賃貸借、境界、売買)、企業法務については、積極的に取り扱っています。

誰にも知られずに相談したい!

秘密は厳守いたします。たとえご家族の方であっても、依頼者の了承がない限り相談内容をお話しすることはありません。
また、当事務所では、個人情報保護法に基づき、お聞きした個人情報について厳正な管理を行っています。

弁護士がたくさんいる大手事務所の方が、安心感があるのですが?

大手事務所でも、案件ごとの担当者は1名ないし数名の弁護士となることが一般的です。そのため、大手事務所でも個人事務所でも1つ1つの案件を見た場合、関わる弁護士の人数に差はありません。ただ、多くの弁護士が必要となる事件(大企業の破産など)は、大手事務所でしか取り扱えないという点はあります。

相談料はいくらですか?

相談料は、60分3000円です。事案によって60分以上かかる場合は、追加費用として3000円が必要となります。

相談に家族や友人と一緒に行ってもいいですか?

ご一緒頂いて大丈夫です。

弁護士費用の分割払いは出来ますか?

ご相談に応じています。また、当事務所は、弁護士費用を立て替える「法テラス」のご利用が可能です。なお、法テラスのご利用には一定の財産基準がありますので、当事務所までお尋ねください。

法テラスは利用できますか?

法テラスのご利用が可能です(ただし、要件あり。)。